Friday, August, 23th, 2019 留学しなくてもネイティブ並み 2

やる気を維持するためにすること、それは「最終目標」と「短期目標」を決めることです。例えば、「1年後に海外旅行で困らない英語力を身に付ける」という最終目標を立てたとします。その目標に向けて
「1ヶ月後には身の回りの名詞が英語で言えるようになる」
「3ヶ月後には動詞の活用が使えるようになる」
「半年後には簡単な決まり文句が言えるようになる」
「1年後には短い英文の会話ができるようになる」
というような、短期目標を設定します。その目標に向けて学びを深めていくのです。
短期目標を達成した時には、自分を褒めましょう。自己肯定感が上がり、やる気の維持に繋がります。そして毎日することが大切です。1日5分からで大丈夫です。もし、毎日が難しければ、3日に1回、2日に1回と、英語に触れる頻度を上げていきましょう。
「決めて動く」
です。
 意思・考え→行動→結果の繰り返しなのです。

松本美智子著『留学しなくてもネイティブ並み』より

 

体験授業を受講される時に、同書を無料にてお渡ししています。必要な方はお知らせください。