Saturday, December 14th Christmas Is Coming!

 

おはようございます。

夢を叶える人を英語・教育で応援する
開道塾 塾長・英語トレーナー
松本美智子です。

A thrill of hope the weary world rejoices
(疲れ果てた世界に希望と喜びを)
For yonder breaks a new and glorious morn
(新しい輝く朝が生まれる)

クリスマス賛美歌「さやかに星はきらめき」1番より
日本語訳:松本美智子
From a Christmas Hymnal O Holy Night” Verse 1
Translated by Michiko Matsumoto
https://ameblo.jp/blossoms-of-cherry/entry-12338792780.html?frm_id=v.jpameblo&device_id=6aa1a605bb4346c0b64784f15bfa9256

 

大好きなクリスマス賛美歌の一節
「今日の言葉」でも以前に
ご紹介しています。

12月に入ると
街はクリスマスの装い

一年で一番嬉しい時です。

写真は昨年の周南市駅前のクリスマスツリー

 

12日 (木) からご紹介している “O Holy Night”

1847年にフランス人アドルフ・アダム (Adolphe Adam) が作曲した
比較的新しいクリスマス賛美歌です。
プラシード・カポー (Placide Cappeau) の詩
「ミヌイット、クレティエンス (Minuit, chrétiens [Midnight, Christians])」に
曲をつけたものです。
ユニテリアン派の牧師、
ジョン・サリヴァン・ドワイト (John Sullivan Dwight) が
英語訳をしました。
英語賛美歌はこちらになります。

Christians is coming soon!

 

今日も笑顔で参りましょう。
幸せがたくさん降り注ぐ
素敵な1日になりますように :・* :・*・☆
世界が平和でありますように :・* :・*・☆

Have a beautiful smile.
May you have a day filled with happiness :・* :・*・☆
May peace be on earth :・* :・*・☆

 

☆★:* :*☆★:* :*☆★

 

英語トレーニングはこちらから。

使える英語情報 Line@

Facebookはこちらから。

なぜ英語が話せるようにならないのか。

英語上達法

Mimi MusicChannel

Carpe Diem MusicChannel

 

*・:★次世代を育てる人材育成★:・*
楽しく人生を変える 英語・英会話・5教科塾「開道塾」塾長
英語トレーナー、通訳・翻訳、日本語教師
コーチング プロコーチ
山口県光市 松本美智子

Line@

Facebook